山梨の郷土料理で有名なのがほうとうです。小麦粉で作った太い平麺に、たくさんの野菜が入ってるのが特徴です。日本では豚汁をはじめとした具沢山の汁物が多いですよね。その1つとも言えるのがほうとうです。
山梨ではお米を作るのに適さない地域があり、そこで麦を栽培していたことから小麦文化が発展したという説もあります。ほうとうと言うと平麺を思い浮かべますが、必ずしも麺が入っているというわけではないそうです。地域によっては、すいとんのような物もほうとうと呼ばれているそうです。
山梨の記事はこちらから♫
山梨に9店舗ある!”甲州ほうとう小作”!
そんな山梨県には沢山のほうとう屋さんがあります。道を走っているとほうとう屋さんを本当にたくさん見かけます。その中でも有名なお店が”甲州ほうとう小作”です。山梨には9店舗、長野に1店舗あります。どこのお店もアクセスがとてもいい場所にあります。
【河口湖店】
★河口湖店
【住所】南都留郡富士河口湖町船津1638-1
【電話番号】0555-72-1181
【営業時間】11:00~21:00
【定休日】年中無休
【個室】10名4室/40名1室
【駐車場】70台
【山中湖店】
★山中湖店
【住所】南都留郡山中湖村山中234
【電話番号】0555-62-5391
【営業時間】11:00~20:00
【定休日】年中無休
【座席】150席
【駐車場】35台
【甲府駅前店】
★甲府駅前店
【住所】甲府市丸の内1-7-2
【電話番号】055-233-8500
【営業時間】月-土 11:00~22:00/日 11:00~21:00
【定休日】年中無休
【座席】156席
【個室】3部屋
【駐車場】なし
山梨には他に6店舗あります。
駐車場が広い!座席数も多い!河口湖店!
趣のある古風な建物です。お店の隣にある風車が目を引く建物です。店内は掘りごたつのような席と普通の座敷の席があります。どちらにしても入り口で靴を脱いで入る仕組みです。
とても人気のあるお店なので店内には待合室もありました。そう広くはないのですが、子供連れには良さそうな和室のお部屋でした。土曜日の16時頃に訪れましたが、コロナウィルスの影響もあってか、並ぶほど混んではいませんでした。しかし、そんな中途半端な時間でも店内は8割の席が埋まっていました。ほぼ家族連れという感じでした。大広間でのびのびとした席なので子供連れでも過ごしやすい席です。隣の席ととても近いというわけでもありません。
看板メニューはやっぱり”南瓜ほうとう”!
ほうとうは沢山の野菜が入っていますが、中でも一番は南瓜です。どこのお店でも大きな南瓜が入っていることが多いです。このお店の看板メニューも南瓜のほうとうでした。一番素朴であり、ほうとうらしいのが特徴です。
しかし、このお店小作はほうとうをアレンジしたメニューが多いことでも知られています。南瓜のほうとうは至って普通のほうとうです。定番を食べたいのなら南瓜か豚肉あたりがオススメでしょう。
そして何といってもこのお店では鴨肉、熊肉、スッポンのほうとうが食べられるんです!珍しいメニューなのでどれも値段は高いのですが、変わったメニューを食べたい方にはオススメです。
想像以上に具沢山でボリュームがある!
こちらは豚肉ほうとうです。
このお店、他のお店と比べても、とてもとても量が多いんです。ほうとうってどこのお店でも一人前で二人前ぐらいの量がきますが、ここはさらにボリュームがありました。何といっても具がとても大きくて、とても沢山はいっているんです。
南瓜はスーパーで売られている4分の1カットの半分ぐらいの大きさのが二つ入っていました。その他の野菜もとてもとても大きくて、男性でもお腹がいっぱいになる量でした。麺の量はそうでもないのですが、具が本当におおいんです。豚肉も少しだけ入っていると思っていたのですが、想像以上の量が入っていました。
そして、とても嬉しかったのが山菜が入っていたことです。山菜が入っているものは食べたことがなかったので、とても嬉しかったです。麺は厚みがあり、茹で具合もちょうど良かったです。
一度は行くべきお店!全体的にとても満足できる!
総合的にとても満足できるお店です。昨年はいろいろなお店でほうとうを食べましたが、ここが一番美味しかったです。さすが人気店と言う感じでした。たかがうどんと思っていましたが、ここまで違いがあるとは思っていませんでした。
店内にはお土産コーナーもあり、ほうとうなどのお土産を買うことができます。そちらもとても人気で多くの方が購入していました。山梨に行った際には本当にオススメのお店です。
コメントを投稿するにはログインしてください。