今年もほおずき市の季節が近づいてきました。ほおずき市は、毎年7月9日〜10日に浅草寺で開催される縁日です。その名の通り、境内には至るところに、ほおずきの屋台が立ち並んでいるお祭りです。
ほおずき市とは別名では四万六千日(しまんろくせんにち)と言われています。室町時代に功徳日が設けられました。その日に参拝すると100日や1000日分ものご利益があると言われているんです。その中でも最大と言われているのが、四万六千日です。7月10日は特別で、参拝は46000日分もの功徳があると言い伝えられています。46000日というと、126年分に値するそうなんです。要はその日の参拝は一生分の功徳があることになるんです。
ほおずきは昔は薬として使われていたそうなんです。なかなか治らない病にも効果があると言われ、ほおずきを求める人が殺到したそうです。愛宕神社の四万六千日でほおずきを売られたのがきっかけで、浅草寺でも売るようになったとのこと。
日本ではほおずきは植物だと考えられていますが、ヨーロッパでは食べる国もあります。スウェーデンに行った時に、ノーベル賞の晩餐ででるパフェを食べたのですが、その一番上にのっていたのが、ほおずきでした。味としてはミニトマトのような感じです。北欧あたりではスーパーで普通に売られているものでもあるんです。こちらは余談です。
《場所》浅草寺
《開催日》2019年7月9日〜10日
《時間》8:00-22:00頃
7月10日は参拝には長蛇の列ができます。ご利益がとてもある日なので、参拝客がとても多いです。できるだけ空いている時間に行きたいというのであれば、早朝がオススメです。浅草は近年、外国人観光客がとても増えたので、何もない平日でも浅草寺はとても混雑しています。時間に余裕をもって行くことをオススメします。
ご利益はそんなに興味ないという方でも、ほおずきが立ち並ぶ光景を見るだけでも楽しめます。風情があって夏祭りという雰囲気がとても楽しい縁日です。
昼間はとても混んでいる浅草寺ですが、深夜は貸切です。夜中の2時頃の写真ですが、この時間でもおみくじを引くことができるんです。個人的には真夜中の浅草寺も、とても好きです。
アクセス
浅草線・銀座線浅草駅から徒歩5分。銀座線・田原町駅から徒歩15分。
浅草寺
住所:東京都台東区浅草2-3-1
電話番号:03-3842-0181
コメントを投稿するにはログインしてください。