景信山を出発し、次は高尾山を目指しました。ここからは非常に多くのルートがあります。特に何も調べていかなかったので感覚で進みました。
前編は別記事になります。下記をご覧ください。
ここからの道は平坦で歩きやすい道もあったのですが、意外と登りの階段も多かったです。いつものことですが、縦走となると登りが多いのはきつく感じます。たとえ低山だとしても、一度登頂した後の登りはきつく感じるものです。モチベーションの問題もありますが。
途中でたぬきさんに出会いました。ここは少し開けている場所で、秋に訪れた金峰山の一部に似ている場所でした。
相模湖を一望できる場所がありました。八王子には馴染みがなく、相模湖がこの近くにあることを知りました。この辺の土地勘は全くありません。高尾山自体、私自身は初めての経験でした。
冬とは思えない秋のような山の中を進んで行きます。地方出身なので、今でも東京の冬は不思議に感じます。状況したのは遠い昔のことなのですが。
しばらく行くと城山周辺にたどり着きました。頂上には寄らず、このまま進みました。この辺りの山は、高尾山近郊のだけあって、とても整備されています。
こんな階段がたくさんありました。木の階段ではないところが、とても整備されていると感じました。木の階段は歩幅と合わないことが多いので、とても歩きにくいです。
景信山から100分ほどで高尾山山頂に到着しました。ほどよいトレーニングになるコースでした。
天気が悪く、景色はイマイチでした。
高尾山はとても混んでいました。冬なのに混んでいるのでビックリしました。とても人が多くて、低山トレーニング以外ではもう行くことのない山だと思いました。景信山はリピートしたいです。
高尾山山頂です。観光地という感じでした。
混んでいる表参道は嫌だったので、空いているルートにしました。人の多いところよりも、自然の中の方が落ち着きます。
ケーブルカーの高尾山駅です。ケーブルカーもとても混雑していました。そして、高尾山名物の天狗焼も長蛇の列でした。観光地らしい感じがして嫌だったので、素通りしました。山は整備されていないところが魅力です。観光客が多い山は個人的には好きではありません。
ケーブルカーは乗らず、最後まで徒歩で下山しました。
清滝駅近くの高橋家でお蕎麦を食べました。高尾山というとお蕎麦のイメージがあったので、どこかで食べたかったのです。他にもお蕎麦屋さんはいくつかありましたが、ここが一番人気のようでした。天ぷらもお蕎麦もおいしかったです。友人が注文した天丼も美味しそうでした。
おまんじゅう屋さんもいくつかありました。こしあんが売り切れだったので、私は食べませんでした。
高尾山口駅に行く途中でかわいい子たちに会いました。ミュージアムには入りませんでした。
景信山からの高尾山の縦走は、トレーニングはとてもいいコースでした。高尾山だけでは多分物足りなかったと思います。今回は陣馬山を断念したので、次回は陣馬山・景信山の縦走をしてみたいです。
アクセス
高尾山口駅より徒歩。全行程、徒歩で行くことができます。
高尾山
標高:599m
標高差:登り(縦走のため割愛)/下り400m弱
難易度:初級★☆☆☆☆
歩行時間:小仏〜景信山:約1時間/景信山〜高尾山:1時間40分
全行程:4時間半
ヤマスタ:有り(高尾山)
高尾山蕎麦座 高橋家
営業時間:10:00-18:00
定休日:無定休
住所:東京都八王子市高尾町2209
電話:042-661-0010
詳しくは下記HPにて。
コメントを投稿するにはログインしてください。